東北6県に点在するYH(ユースホステル)をご紹介します。
脇野沢ユースホステル
1965年に開設した歴史あるYHです。海山と同時に見ることのできる場所に立っており、自然と親しめる所です。なかでも、世界で最も北にすむサルや特別天然記念物ニホンカモシカと出会える所でもあります。東北自然歩道をのんびり歩きながら、森の中のニホンザル・ニホンカモシカ観察には最適です。夏は仏ヶ浦まで観光船も就航し、海水浴も楽しめます。時間をたっぷりとって、青い森を歩いてみませんか。
〒039-5332 青森県むつ市脇野沢瀬野川目41
お問い合わせ:0175-44-2341
カワヨグリーンユースホステル
八甲田の山々を見渡せる広々とした牧場の中にある自然豊かなYH。牧場の自家製野菜やミルクを使った食事が楽しめる。またどさんこによる乗馬体験、羊の毛刈体験(5月~6月)牛の乳搾りなどの牧場体験などもできる。八戸の市場での新鮮な海の幸めぐり、三沢の寺山修司記念館、十和田湖周辺の散策などはいかがでしょうか。
〒039-2151 青森県上北郡おいらせ町向山3331
お問い合わせ:0178-56-2756
遠野ユースホステル
民話のふるさと遠野。その田園の真中に建つ小さなYHです。旅が好きなホステラーが、気付けばオーナーになっていた、そんな宿です。ハイグレードでそれでいてのんびりできる空間を大切にした、アットホームな宿です。どこにでもありそうな、みちのくの田園風景と、北上の大自然の中に色々な物語が隠されているのが遠野の里です。遠野は見る所ではなく感じる所です。あなただけの「遠野物語」を創りにおいで下さい。
〒028-0555 岩手県遠野市土淵町土淵13-39-5
お問い合わせ:0198-62-8736
メープル仙台ユースホステル
「メープル仙台YH」は仙台の街中にある自宅開放のYH。全館冷暖房完備でトイレにはウオッシュレットも設置。原則として男女別室の相部屋制。但し、多目的な利用に対応し、個人、家族、グループ用の部屋も用意している。受付、門限時間なども交渉しだい(交通機関の最終到着、学会、コンサート等)。市内は勿論、松島、蔵王、山寺、平泉などの観光にも便利。東北一の飲食街、国分町に名物の「牛たん」を味わいに出かけるのにも便利
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1-9-35
お問い合わせ:022-234-3922
リアス唐桑ユースホステル
気仙沼湾・唐桑半島は自然環境を大事にするさきがけの地域。さかなが美味しい小さな半島にある小さなYHです。唐桑半島の日の出は感激そのもの、大理石の巨石、津波体験館等みどころいっぱい。遊覧船に乗れば美しい風景を眺められます。
〒988-0563 宮城県気仙沼市唐桑町中井2-8
お問い合わせ:0226-32-2490
エスポールみやぎユースホステル
周辺地域は公的機関の建物が多く、静かで衛生的・安全な環境です。年間を通して、交流・出会い事業を開催しており参加していただくことができます。レストランには11年10月に新規開店し、「地のもの旬のもの」を提供し、また地酒も各種準備しています。館内には大中小の各研修室があり、また80台収容可能な駐車場があります。日本三景松島、国宝大崎八幡神社へは共に車で30分です。
〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町4-5-1
お問い合わせ:022-293-4631
ウェルかも船岡ユースホステル
仙台の南に位置し、桜百選の地船岡は、花の町として四季を通じて愛でることができます。遠くには残雪をいただいた蔵王の山々の景色に心和みます。
小さな旅のわが家です。
〒989-1604 宮城県柴田郡柴田町船岡東1丁目9-27-5号
お問い合わせ:0224-55-0537
大曲ユースホステル
横手盆地の真ん中、田園地帯にあるYHです。角館、横手まで車で1時間かからない好立地にあります。春は角館の枝垂桜、夏は日本で有数の大曲花火競技会、冬には横手や六郷のかまくら祭りなど四季を通じて多くのイベントが開催されます。更にYHから車で30分程度の距離に公共の温泉施設が多く点在していますので、温泉めぐりも楽しめます。
〒014-1412 秋田県大仙市藤木字甲本藤木46-1
お問い合わせ:0187-65-3451
ひがしねベアフットユースホステル
山形盆地の中央部に位置し、月山、朝日連峰、蔵王へは車で1時間程度でアクセス可能。周辺には多様な温泉があり廉価で利用できます。“果樹王国”を宣言している東根市だけに四季を通して果物が豊富。又、麺類好きにはたまらない隠れた穴場もあり、ホステラーには好評。東根小学校にある日本一の大ケヤキも一見の価値あり。
〒999-3765 山形県東根市神町南1-3-39
お問い合わせ:0237-47-1057
ログキャビンステラポートユースホステル
1年を通じてさまざまな楽しみ方の出来るユースホステルです。さくらんぼ・桃・梨・りんごなどの果物狩りや、ハイキング、スキーなどが楽しめます。近隣のスポーツ施設を使っての合宿にも適しています。スキーシーズンは、ビギナーからエキスパートまであらゆるレベルに応じたスキースクールも開催。また、ユースホステルには天文台が有り、晴れた日の夜は、星空をのぞき見る事も出来ます。
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字湯花沢2-9
お問い合わせ:024-591-1412
みさとユースホステル
定員15名の小さなホステルで前室和室です。周りは山に囲まれ、付近は果樹と水田があり、YHの前は魚の手づかみが出来る川が流れています。見所は何と言っても霊山(りょうぜん)、825mの山ですが大昔の火山が浸食されて出来た奇岩怪石の山で最近の低山登山ブームもあって四季を通じて登山者が絶えませんが、おすすめは新緑と紅葉の季節です。
〒960-0808 福島県伊達市霊山町下小国広畑45-7
お問い合わせ:024-586-1828
会津の里ユースホステル
喜多方市内には4000棟以上の蔵がある。地酒の蔵元には試飲・見学の出来るところもある。 喜多方ラーメンの店が市内には100軒以上あり、朝ラーと言って朝7時30分から食べることの出来る店もある。 会津若松市には、会津藩の面影残る武家屋敷や鶴ヶ城、白虎隊の眠る飯盛山があり多くの観光客で賑わっている。 春から秋にかけての磐梯山登山、雄国沼散策。冬には磐梯山麓のスキー場でスキーやスノーボードも楽しめる。
〒969-3532 福島県喜多方市会津塩川町小府根字畑ケ田36
お問い合わせ:0241-27-2054
ユースゲストハウスアトマ
施設はプチホテル、料金は格安、高台にあり日の出や夜景は最高。全室シャンプードレッサー・TV・エアコン付き。和、洋、ロフト、車いす対応ツイン等8タイプ。トレッキング、高山植物、ホタル見学。川遊びや岩魚釣りも楽しめる。特にスキーはプランが充実、子供からエキスパートまで楽しめる。
〒960-2151 福島県福島市桜本字船石15-2
お問い合わせ:024-591-2523