〜芭蕉がたどった松島の古道を訪ねて〜
松島は、瑞巌寺、五大堂、雄島等全国に知られる観光地ですが、今回は江戸から100里、芭蕉が訪ねた小高い丘から松島湾を見下ろす絶景ポイントなど、今は訪れる人も少ないとっておきの古道を歩きます。
————————————————–
日 時: 平成26年3月19日〔水〕
集 合: 午前 8時30分 JR仙台駅ステンドグラス前
参加費: 4,500円 ユースホステル会員4,000円〔交通費、保険代、等〕
————————————————–
コース: 歩行距離 8.0キロ
仙 台(8:45)=貸切バス=東松島市(10:00)~川下小分校跡(10:30)~上下堤(10:50)=バス=左沢入口(11:00)~一の渡(11:30)~(12:00)総合運動公園(12:45)~百里塚(13:10)~新富山(13:45)~瑞巌寺(14:15)~雄島(15:00)=バス=仙 台(17:00)
服装、持ち物: 寒くなく歩き易い服装、昼食、飲み物、帽子、雨具、保険証、YH会員証等
申込み方法 : 当申し込み書、電話、はがき、FAX、Eメール 等で
締め切り日 3月13〔木〕必着。締め切り日以降の取り消しはキャンセル料として
3,000円〔貸切バス代〕、又3月16日〔日〕以降は全額頂戴致します。
*申し込まれた方には「参加のご案内」をお送りします。
3月15日(土)以降に届かない場合は協会へ問合せ下さい。
申込み先: 宮城県ユースホステル協会
〒983-0836 仙台市宮城野区幸町4-5-1 宮城県青年会館内
電話、FAX:022-295-1482 Eメール: info@myh2010.net
郵便振替〔口座番号=02200-2-2780 口座名義=宮城県ユースホステル協会〕
〔受付業務:月、火、木、金曜日、13時分~16時00分〕
問合せ先 早川好計 090-6450-0390
<予告>
次回第64回は4月23日(水)北上展勝地(北上市)です。