第127回平日ウォーク〜松川浦大橋と鵜の尾岬(相馬市)を訪ねて〜

大洲松川浦ライン(大洲海岸)の美しかった松林は、東日本大震災の津波で全て流されてしまいました。松川浦大橋を歩いて渡り、鵜の尾岬展望台へ。遠く金華山や塩屋崎を望み、眼下には太平洋の荒波を見ることができます。美しい松林がなくなってしまった大洲海岸ですが、工事の終了した部分を歩きます。行き帰りの車窓からは復興が進む海岸線も見ましょう。


日 時:
令和元年12月18日(水)

集 合:
午前8時50分 JR仙台駅中央口ステンドグラス前   

参加費:
6,000円
YH会員5,500円
交通費、保険、資料代 (当日集金します)

コース:
歩行距離  約7.0km  高低差30m
仙 台(9:00)=相馬港(10:30)=松川浦大橋(10:45)~鵜の尾岬(11:15)~展望台(11:50)~大洲海岸(14:30)=やまもと夢イチゴの郷(15:30)=仙 台(16:15)

服装・持ち物:
歩き易く寒くない服装、昼食、飲み物、雨具、帽子、保険証、YH会員証、等

申し込み:
申込書、電話、はがき、Eメール、FAXにてお申し込み下さい。

締め切り:
12月12日(木)必着。締め切り日以降の取り消しはキャンセル料として3000円を申し受けます。
また、12月16日(月)以降のキャンセルは全額頂戴します。


問い合わせ・申込先 (受付業務:月・木曜日13時00分~16時00分)
〒983₋0836
仙台市宮城野区幸町4-5-1宮城県青年会館内
宮城県ユ−スホステル協会
電話・FAX:022-295-1482  Eメール: info@myh2010.net