丸森町は、県の最南端に位置し福島県に隣接しています。 街の北部を阿武隈川、南東部は標高500m、北西部は300mの阿武隈山地に囲まれた人口約12,000人の町です。
自然が豊かで、大張沢尻棚田は日本棚田百選に選ばれています。樹齢600年以上の大銀杏の木。高さ12.5m、周囲25mの巨石「立石」。遊歩道、キャンプ場、
コテージ等がある「不動尊公園」など、広範囲を訪ねて歩きます。
日 時:
令和4年9月21日(水)
集 合:
午前8時30分 JR仙台駅中央口ステンドグラス前
参加費:
5,500円
YH会員5,000円
交通費(貸切バス)、保険、資料代
コース:
歩行距離 約6.0km 高低差 160m
仙 台(8:40)=貸切バス=丸 森(10:10)=バス=大張沢尻棚田(10:50)=大銀杏の木(11:10)~立石入口~立 石(11:45)~立石入口(12:00)=不動尊公園(13:30)~遊歩道~不動尊公園(14:00)=物産館(14:45)=亘理経由=仙 台(16:45)
服装・持ち物:
歩き易い服装、昼食、飲み物、雨具、帽子、保険証、YH会員証、マスク
締め切り:
9月15日(木)必着。 締め切り日以降の取り消しはキャンセル料として2,000円を申し受けます。また、9月19日(月)以降のキャンセルは全額頂戴します。
キャンセルは電話、又はショートメールで早川までお願い致します。
問い合わせ・申し込み:
当協会事務局まで郵送またはFAXでお問い合わせください。
申し込み方法、申し込み先の入った要項をお送りいたします。
多少時間のかかる事がございます。